【サプライズピアノ④】有名ホテルでピアノ演奏?!ホテルのBarで突然ピアノ演奏してみた‼︎【DEAR…again】
一部を表示
【ダンス・楽器演奏・コスプレ】
一部を表示
演奏グレード5級の楽譜、娘にとってすごく難しかったですが頑張って練習していました(^o^)/
楽譜→ https://amzn.to/3k01b2K
【解説】
▶https://youtu.be/ClayPIpfnm4
※動画を【演奏】と【解説】で分けています。
(詳しくはこの動画の説明欄で→ https://www.youtube.com/watch?v=F0iWc… )
★YouTubeにアップしているほとんどの動画は娘と母で譜読みして仕上げているので、弾き方が楽譜とは違うところもあると思います。
こんにちは!ヴァイオリニスト高松亜衣です。22歳です!最近の好きな飲み物は緑茶です!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🎻
【CD好評発売中..!!】https://aiolin.shopselect.net/items/3…
▼ラジオ配信、SNSなど
【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCOFC…
【stand.fm】https://stand.fm/channels/5f745be9f04…
【Twitter】https://twitter.com/ai1210vn/
【Instagram】https://www.instagram.com/takamatsu_ai/
【TikTok】https://vt.tiktok.com/ZSJNVqa7V/
【17Live】https://17appv2.onelink.me/D7OH?pid=I…
ケルティックウーマンカバーのユーレイズミーアップです。
静かなイントロから始まり徐々に感動の波に包まれていく、最高の癒し曲です。
暗いニュースの多い中、少しでも癒されたよ〜と仰っていただけたら嬉しいです✨
コミュニティでお伝えしましたが、引っ越しました!
お部屋の第一条件は、撮影できる明るい小部屋があることです(笑)
三脚を置ける場所が限られているので、とりあえずこんな感じで撮影してみましたが、いかがでしょうか?
新たに防振マットを敷いてみたので、参考になれば幸いです😌
とりあえずエレクトーンが置ける範囲だけ敷いてみたのですが、床全体に敷いた方が良かったか悩み中です。
▽日東紡マテリアル 静床ライト 防音マット (50cm×50cm) オフホワイト
https://amzn.to/3DJX4PZ
▽日東紡マテリアル 静床ライト 防音マット (50cm×50cm) シープホワイト
https://amzn.to/3kT1Guy
▽防音専門ピアリビング 足音マット 7mm厚
https://amzn.to/3gUViSs
*使用楽譜――――――――――
▽STAGEA・EL ポピュラー 5級 Vol.63 5級セレクションBEST
https://amzn.to/3gYSjIV
西野亮廣さん作詞作曲の「グリンゴ」をピアノバラードver.にアレンジさせて頂きました。
「全てお任せします!」と言っていただけたので、イントロやアウトロ、間奏も付け足し、最後ラスサビは2回も転調したり!w
思う存分自由に作らせて頂きました。
「だって自由にやって良いって言ったんだもん」
蜷川実花さんの言葉通りの気分ですw
本人のご意向により一番の歌詞を一部変更させて頂いております。
「区別がつかなくなっちゃって」→「水平線は鳴りを潜め」
ニューオーサカホテルさまのフリーピアノでワンカットで撮影しました。
(許可を頂き撮影時のみマスクを外させて頂いております)
外にあるピアノなので、車の音なども入っていますがそれも味として見て頂けたら嬉しいです。
歌詞と共に是非ご覧ください。
いいねやコメントいつも嬉しいです。
ありがとうございます!!
英訳も付けたので、世界中たくさんの人に届きますように。
ミ子(みこ)です!!
【今回演奏させていただいた曲】
♪イノコリ先生/HoneyWorks様
本家様▶︎ https://youtu.be/BkzVOKqTcBo
色々弾いてみた動画上げています!!
是非フォローしてください!!(^q^)
ツイッター➡︎ https://twitter.com/miko_viovio_09
ミ子(みこ)です!!
【今回演奏させていただいた曲】
♪ ときめきブローカー / P丸様。(ナナホシ管弦楽団様)
本家様▶︎ https://youtu.be/paoXdQREpYM
色々弾いてみた動画上げています!!
是非フォローしてください!!(^q^)
ツイッター➡︎ https://twitter.com/miko_viovio_09
前回のコナンに続き、5級のオーケストラver.です。
オーケストラアレンジ、娘大好きです(^o^)/
給食の時間に流れていて弾きたくなったそうです。
選曲、グッジョブ。
この曲のブログ↓
https://ritchan.com/947/
★YouTubeにアップしているほとんどの動画は娘と母で譜読みして仕上げているので、弾き方が楽譜とは違うところもあると思います。
いろんなコナンの楽譜を検討しましたが、オーケストラアレンジに惚れて、この楽譜にしました。
5級の楽譜で難しいところがたくさんあって苦戦してました。
手が大きくなったらもう一回弾きたいそうです(^o^)/
※譜読み間違いしているところがあると思います
★YouTubeにアップしているほとんどの動画は娘と母で譜読みして仕上げているので、弾き方が楽譜とは違うところもあると思います。
こんにちは!ヴァイオリニスト高松亜衣です。22歳です!最近の好きな飲み物は緑茶です!
重音奏法(じゅうおんそうほう)
単音楽器(主として同時にひとつの音だけを演奏する楽器)において、複数の音を同時に発生させる演奏技法である。
オクターヴ奏法(オクターヴそうほう)
和音の発生が可能な楽器(弦楽器、鍵盤楽器)において、1オクターヴ離れた同じ音を、一人の演奏家がユニゾンで演奏することである。メロディー、伴奏の双方で用いられる。
フラジオレット
西洋音楽において、楽器のフラジオレット(現在のティン・ホイッスル)のような柔和な音を出すべく、(フラジオレット以外の)楽器を通常でない方法で奏することにより、特定の倍音が浮き立つように発生させ、それを基音のように聞かせることで通常の奏法とは異なった音色をかもし出す特殊な奏法、あるいはその特殊な奏法により出される音である。
右手も左手も特殊になる奏法です。
スタッカート
音と音とを続けないで分離して奏する演奏法。ヴァイオリンの場合は右手の小刻みな動きが重要になります。