神奈川:海老名高校 ダンス部【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ヒップホップ

主な活動歴:
紅白歌合戦、ポカリのCM、ダンススタジアム、海老名鮎祭り

参加理由:
最近の活動で、1、2年生同士が関わる機会が少なくなっていたので、
これを機に一緒にダンスをつくりあげる事で
仲を深められたらいいなと思い応募しました。
もうひとつは、コロナの関係で自分達の学校のアピールをする機会が
全くなかった為、ここで自分達ができる限り
海老名高校ダンス部をアピール出来たらいいなと思います。

ダンスの特徴・見どころ:
海老名高校の周りにあるたくさんの田んぼ、制服学校の昇降口付近にあるシンボルツリー、
ダンス部の練習場所、もうすぐプレハブになるので入れなくなってしまう教室などで撮影。
服装は、海老名高校の制服や、部活のTシャツ、
海老名高校の体育祭で使う毎年手作りのTシャツなどを着て踊りました。

鳥取:米子東高校 ダンス部【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:HIP HOP

主な活動歴:
全国高等学校ダンスドリル選手権
手話パフォーマンス甲子園

参加理由:
コロナの影響で行事やイベントがなくなり、
例年通りの活動ができない状況となっています。
そんな中で、去年に引き続きこのプロジェクトに参加し、
みんなにとって、いい思い出になればいいと思い応募しました。

大阪:桜塚高校 Grace×Infinity【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:創作ダンス

主な活動歴:
DCC第8回 全国高等学校ダンス部選手権
令和2年度 関西ダンスドリル秋季競技大会
第11回 全日本高等学校チームダンス選手権大会
第14回 日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会

参加理由:
入学してから今まで、新型コロナウイルスにより本来ならば開催される予定だった学校の行事や地域のイベントが次々と中止され、家族や友人、地域の人など応援してくださっている方々への発表の場を失ってきました。
思い通りの活動が出来ない状況で見つけたこのプロジェクト、ダンス部が団結できるチャンスを逃したくない!
思い出を作りたい!という思いから、参加しようと決めました。

ダンスの特徴・見どころ:
沢山の制限がある学校生活の中で日々葛藤しながらも、明るい未来を信じて前に進み続け、全力で笑顔で踊る私たちを見てください!

鳥取:米子西高校 CHEER PLURIE【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:チアリーディング

主な活動歴:high hot・野球応援

参加理由:
コロナウイルスの影響により私たちは部活動での行動範囲も制限され、他の部活動も思うような部活動が出来ていない状況です。
そんな中、昨年に引き続き今年も「ダンスONEプロジェクト」をするということを知りました。
昨年参加した時、私たちは部活動でのやり甲斐を、あまり感じることが出来ていませんでした。
ですが「ダンスONEプロジェクト」を通して、ダンスを踊る事の楽しさ、やり甲斐、高校生にしか感じることの出来ない青春を、すべて手に取ることが出来ました。
なので今年も「ダンスONEプロジェクト」に参加をし、昨年私たちが手にした物を後輩と共有することが出来ればいいと思い参加をしました。

ダンスの特徴・見どころ:
ほとんどの出番は2年生中心ですが、
サビ前と最後は私たちが得意とするチアを1、2年合同でやりました。

埼玉:蕨高校 W☆DC【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:Hiphop・Jazzfunk・Jazz・Lock・House

主な活動歴:
■2011年
・日本工学院 株式会社さんぽう主催ダンス大会3位入賞
・サンリオピューロランド主催dance stage project優勝
■2013年
・サンリオピューロランド主催DANCE STAGE PROJECT優勝
■2015年
・サンリオピューロランド主催DANCE STAGE PROJECT準優勝
・日本工学院主催高校生ダンスコンテスト-DANCE IN MOTION出場
■2016年
・サンリオピューロランド主催DANCE STAGE PROJECT高校生部門 優勝
■2017年
・サンリオピューロランド主催DANCE STAGE PROJECT特別賞 受賞
・全国高等学校ダンスドリル冬季大会 関東大会 HIPHOP部門 優勝
■2018年
・サンリオピューロランド主催 DANCE STAGE PROJECT出場
・日本工学院主催 高校生ダンスコンテスト-DANCE IN MOTION出場
・日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 出場
■2019年
・日本工学院主催 DANCE MOTION 出場
・日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 関東甲信越大会 入賞
■2020年
・関東ダンスドリル秋季競技大会2位入賞

参加理由:
今までお世話になっている方々にダンスを発表する機会がない。
これを機に蕨という街、蕨高校をたくさんの人に知っていただきたい。
埼玉県立高校にもこんな学校があるんです!ということを知っていただきたい。

ダンスの特徴・見どころ:
1、2年生、全59名の大人数を生かして、ダイナミックに踊りました!
ジンバルを使用した撮影で動きのある映像にしました!

東京:東海大学付属高輪台高校 ダンス部 HOP BOOTY【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:HIP HOP

主な活動歴:
*2004年度より18年連続全国大会出場
*大田区民ホールアプリコ大ホールで行われる自主公演では、およそ1000名の動員
【2021年度】
6月 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2021 関東大会
HIPHOP男女混成部門Large編成 第1位 全国大会進出
7月 ホッケーファンゾーン特別番組参加(品川区主催)
【2020年度】
8月 2020 USA Virtual Solo Contest FOR Senior Students
HIP HOP 部門 金賞・優秀賞
10月 文化祭
11月 EGAO MUSIC FESTA 参加
11月 ダンス部定期公演2020@大田区区民ホールアプリコ大ホール
11月 HANEDA INNOVATION CITY(大田区後援)
「ART FESTIVAL つくろう!!!!!」 参加
3月 USA School&College Nationals 2021 全国選手権大会
高校編成 Hip Hop 部門-Large 第3位
【2019年度】
4月 スポーツGOMI拾い@大井本通り(大井町主催)
イベント前の青空ダンス教室で演技披露
7月 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2019
HIP HOP男女混成部門Medium編成 第1位
8月 USA Japan チアリーディング&ダンス学生新人大会 2019
高校編成HIP HOP部門 第1位
10月 文化祭
11月 ダンス部定期公演2019
3月 USA School&College Nationals 2020 全国選手権大会
高校編成Hip Hop部門-Large 出場
高校編成Hip Hop部門-Small 出場

Read more

大阪:金岡高校 KDC【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ワック

主な活動歴:
2017年 DCC 決勝進出
2018年 チームダンス 決勝進出
2019年 ダンススタジアム 決勝進出
2019年 DCC 決勝進出
2019年 チームダンス 決勝進出
2020年 チームダンス 決勝進出

参加理由:
コロナ禍で、大会やイベントなどでは無観客な事が多く、
皆様に見ていただく機会が少なかったので、
今回のこのプロジェクトを通してたくさんの方々に
私たちのダンスで笑顔と元気を届けたいです。

静岡:常葉大学附属菊川高校 QUARTZ【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:フリースタイル

主な活動歴:
文化祭発表、地域のイベント、ハイスクールダンスコンペティション

参加理由:
去年このプロジェクトに参加して、チームとしての団結力が高まり、個々のダンスのスキルアップやモチベーションに繋がりました。
そして、イベントが相次いで中止となる中、今年もこのプロジェクトに参加して、新チームとしての活動を盛り上げていきたいと思ったからです。

熊本:南稜高校 ダンス部【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:KPOP

主な活動歴:
■2018年度
K-POP&K-POPカバーダンスコンテスト2018 九州大会 最優秀賞
2018 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in OSAKA, JAPAN
K―POPカバーダンスコンテスト2018 全国大会 3位人気賞
■2019年度
K-POP&K-POPカバーダンスコンテスト 九州大会出場
第12回 日本高校ダンス部選手権九州大会出場 スモールクラス
■2020年度
第13回 日本高校ダンス部選手権九州大会(ビデオ審査)出場 ビッククラス
第14回 日本高校ダンス部選手権 新人戦 九州大会 出場 スモールクラス

Read more

1 2 3 4 5 6 9