シンガポール:早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校 ダンス部【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ヒップホップ

主な活動歴:
2019年 シンガポール日本人会主催夏祭り 参加

参加理由:
私たちが生活しているシンガポールは、昨年同様規制が厳しく
一時期は学校がオンライン授業に切り替わっていました。
部活動も制限され、予定していた3年生の卒業公演も中止となってしまいました。
部員が大幅に増えましたが、今年度はまだ
全員でパフォーマンスをすることが出来ていません。
3年生が引退する前に何か思い出に残せるものはないかと考えていた時、
今年も「ダンスONEプロジェクト」が開催されることを知り、
参加を決めさせていただきました。よろしくお願いします。

青森:向陵高校 バトン部【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ジャズダンス

主な活動歴:
2020年度
○バトントワーリング全国大会で金賞&ノードロップ賞受賞
○全国高等学校総合文化祭でグッドパレード賞受賞
2021年度
○全国高等学校総合文化祭でグッドパレード賞受賞
毎年チームの全国大会に出場、金賞は2度目。
個人、団体の大会以外にも、市内外の各イベントに出演しています。

参加理由:
バトン部ですが、昨年の映像を見て、憧れの遊学館高校が出ていて
バトンも少し回していて、私たちも出たいと思いました。
また、メンバー全員3年生であり、小学校から一緒にバトンをやってきた仲間です。
最後の思い出になればと応募させていただきました。よろしくお願いいたします。

ダンスの特徴・見どころ:
所々でバトンを回しつつ、お手本を参考に元気いっぱい踊りました。

東京:江戸川高校 EDC【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:HIPHOP

主な活動歴:
2019年 第12回日本高校ダンス部選手権 関東・甲信越大会出場
2020年 すっきりダンスONEプロジェクト 参加
2021年 第14回日本高校ダンス部選手権 関東・甲信越大会出場予定

参加理由:
昨年度、新型コロナウイルスの影響であまり活動ができなかった中、
「ダンスONEプロジェクト」に参加させていただきました。
この企画によって部活ができなかった時間を埋めていくように、
学年の壁を越えて部活全体で一致団結する事ができました。
昨年味わった練習中の充実感と完成した後の達成感はとても凄まじく、
ぜひ今年も昨年度のような素敵な経験をさせていただきたく応募しました。

愛知:星城高校 ディライト【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ヒップホップ

主な活動歴:
・令和2年11月23日 東海ダンスドリル秋季大会 3位
・令和3年7月30日 日本高校ダンス部選手権東海北陸大会出場

参加理由:
1・2年生が経験不足のため、大きな目標を設定させたくて応募しました。
生徒たちからも要望がありました。

ダンスの特徴・見どころ
見どころはチームの結束力です。

千葉:敬愛学園高校 KGD☆Claps【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:フリースタイル

主な活動歴:
年3回程度の大会出場
年1回の本校ダンス部定期公演
地元お祭り等への参加 等

参加理由:
プロの振り付けで踊れる。またそれを他校のみなさんは
どのように踊っているのかが見られる。
フリーの部分は特に、同じ音で各校がつけた振りを見て、比較し、参考にすることが出来る。
テレビに出られるのが楽しい。

栃木:佐野日本大学高校 SNC DancerZ【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:創作ダンス

主な活動歴:
・第33回全日本高校大学ダンスフェスティバル(神戸) 入選
・令和元年度栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会 優勝
・平成28年度栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会 優勝
・2022年栃木国体開催前イベント出演

参加理由:
現在新型コロナウィルス感染症の拡大により、オンライン授業となっています。
部活も夏休み後半よりオンラインのみでの活動となり、
目標が定まらない中で活動をしています。
部活に対して、ダンスに対してみんなで前向きになれるように
このプロジェクトに参加を決め、離れていても同じダンスの練習に励み、
一つの作品を作り上げたいと思ったからです。

兵庫:川西緑台高校 tmt【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ヒップホップ

主な活動歴:
サマーカーニバル、オープンハイスクールパフォーマンス、サマーフェスティバル、
けやき おもろシネマ、けやき おもろライブ、新人戦、川西まつり、
校内クリスマスイベント、女子サッカーダンスパフォーマンス、
セブンティーンアイスダンスコンテスト、自殺防止講演会出演、
スッキリ「ダンスONEプロジェクト’20」、あわてんぼうのクリスマスナイト、総体、
ファミリーフェスタ、ダンススタジアム

参加理由:
去年もアカネキカクに参加させていただき、とても良い経験になりました。
akaneさんの振り付けは、踊っている私たちや見ている人たちもが
一緒になって楽しめる作品だと思います。
まだまだ先の見えないコロナ禍の中だからこそ
動画配信で沢山の人に笑顔を届け、全国高校ダンス部を盛り上げていきたいと思い、
今回も応募させていただきました。

茨城:下館第一高校 S1D【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:ストリート

主な活動歴:
TheLight、グランテラス筑西、まつりゆうき、クラスマッチ、文化祭

参加理由:
昨年度は新型コロナの影響もあり、イベントやコンテストになかなか出る機会がなく、
学校内での行事でKPOP等の完コピをしていました。
そして今年度に新体制となった今、オリジナルのダンスを
たくさんの人に見てもらいたい!!という気持ちが部員全員にあり、
応募することとなりました。

ダンスの特徴・見どころ:
学校の教室や体育館、グラウンドや、豊かな自然の溢れる公園で踊りました。
決まった振り付け以外のところはオリジナルなので、そこが見どころです。

兵庫:宝塚高校 KDC【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:HIPHOP

主な活動歴:
・兵庫県学校ダンス研究発表会
・スッキリダンスONEプロジェクト’20
・日本高校ダンス部選手権 新人戦
・交通安全啓発キャンペーン ダンスde交通安全 宝塚署

参加理由:
前回の「ダンスONEプロジェクト’20」にも参加させていただき、
新型コロナウイルスの影響で、なかなか部活動としての活動ができない中で
この企画と出会い、先輩方とのとてもいい思い出を作ることができました。
今現在も部活動の時間が決められているなどの制限があり、
思うように活動ができていません。
先輩も引退され、顧問の先生も副顧問の先生も変わってしまって
全く新しいチームとしての初めての活動として
この企画に再び参加させていただくことに決めました。
前回の反省を生かし、他の参加校の良いところを取り入れて
私達らしく精一杯全力で頑張ります!よろしくお願いします。

京都:鳥羽高校 バトントワリング部 Bloem【ダンスONE’21】♪群青/YOASOBI

得意とするダンスのジャンル:バトントワリング

主な活動歴:
■2018年度
・第35回京都府高等学校総合文化祭マーチングバンド・バトントワリング部門 金賞
・第40回バトントワーリング関西大会 全国大会選考の部 高校部門 銀賞
・第39回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会 金賞
■2019年度
・第36回京都府高等学校総合文化祭バトントワリング部門 金賞
・第41回 バトントワーリング関西大会 全国大会選考の部 銀賞
・第40回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会 金賞
■2020年度
・第37回京都府高等学校総合文化祭バトントワーリング部門
・第28回バトントワーリング京都府大会 金賞
・第42回バトントワーリング関西大会 全国大会選考の部 銀賞
・第41回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会 金賞

参加理由:
ありがたいことに大会は開いて頂いてるものの、コロナの影響により、無観客が必須条件となってしまい、沢山の方々にお見せ出来る機会が無くなってしまいました。
そこでこの企画を知り、日頃お世話になっている先生方や身近で支えて下さる方々、そして家族に感謝の気持ちを届けると共にバトントワリングの良さを全国に伝えたいと思い、応募させて頂きました。

1 3 4 5 6 7 110