提供:すだちWiki
移動先: 案内検索

かほの登山日記 - 2021-03

始めに

こんにちは、かほです!
岐阜県出身の山登り好き女子です!⛰
2020年2月いっぱいで勤めていたIT系企業を退職し今は専業Youtuberとして活動してます!
学生時代はイタリアに留学していたのでイタリアの動画をアップするチャンネルもやってます!
イタリア気分byかほ

「本当に一人で登っているの?」
と言う質問をよくいただくのですが、本当に一人で登ってます!⛰
ちなみに、編集も一人でやってます💻💪

全てが私の手作り的な感じになっていて至らないところもあるかもしれませんが、楽しんでいただけると嬉しいです😍💓

SNS等

記事一覧

ファンレター・プレゼントはこちらまで

〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15
浜松町ダイヤビル2F
元OL登山日記かほ 宛
※冷蔵・冷凍が必要なもの、4kg以上のもの、 たて・横・高さの合計が150cm以上のものはお受取りができません
※お返事をお送りすることはできませんがご了承頂けますと幸いです

映像

  • 掲載の動画は個人的趣味で選んでいます。
  • 新しい動画を上に追加しています。

【富士山③】吉田ルートで日本最高峰の富士山に登る!!ルート解説やポイント紹介📝

撮影日:2021年7月16日

富士山行のラスト動画!
五合目から山頂を目指します!

今回の行程は体力的にかなりタフです…!
最後は私もバテバテでした😅
体力的に不安がある方は七合目や八合目の小屋で宿泊するのもオススメです。

【行程】
4時15分 佐藤小屋出発
5時15分 六合目付近
5時45分 七合目(花小屋)
7時30分 八合目(太子館)
8時30分 本八合目
9時00分 八合五勺
9時15分 九合目
10時00分 浅間神社奥宮(山頂としてもOK❗️)
11時00分 剣ヶ峰(3776m)
お昼休憩
12時00分 剣ヶ峰出発
13時00分 須走下山口(下山開始)
16時30分 須走五合目

【富士山②】五合目の佐藤小屋に宿泊!山小屋に泊まるってどんな感じ!?

撮影日:2021年7月15日-16日
佐藤小屋さんのウェブサイト⏬
http://www.fuji-satogoya.com/

※今回の動画では蛍光灯によるフリッカー現象(光のちらつき)が各所で見られます
 フリッカーをなるべく除去したのですが、除去しきれていない箇所があり
 見づらい箇所もあるかと思います。ご了承ください。

今回は富士山登山の動画2本目です!
富士山の山小屋に泊まるのは初めてで、どんな感じなんだろう…と思っていたのですが、ご主人&おかみさんが優しく迎えてくれる小屋でした😍
お料理もとってもおいしかったです💛

【富士山①】一合目を出発し五合目の佐藤小屋へ!富士登山の歴史を感じる樹林帯ハイク!

今回から3回にわたって富士山登頂の様子をお届けします🗻
そして、今回のルートはちょっと変化球!
多くの方が五合目からスタートするのですが、心配性の私は一合目から歩き体を慣らす作戦をとりました👍
この作戦は成功するのか、乞うご期待!✨

参考にしたサイトはこちら⏬
https://fujiyoshida.net/course/290

私が登った行程の注意点があるとすると、2日目の行程がかなりハードだということ…⚠️
富士山を日帰りで登る方も多いようですが、体力に不安がある方は七合目or八合目の小屋で一泊することをお勧めします!

【行程】
富士山駅→馬返し(バスで30分・500円)
10時00分 馬返し
11時00分 二合目

※二号目と三合目の間にお手洗いあり

11時45分 三合目
12時30分 四合目
14時00分 五合目

標準的なコースタイムは馬返し〜佐藤小屋までが3時間です!
撮影もしながらだったので私は1時間余分にかかりました。
目安として頂ければと思います。

売り切れ続出❗️CAMP TOOLSの付録⚠️1.5kgのダッチオーブンがPEAKS増刊号についてきた!✨

【甲斐駒ヶ岳 登頂!!】黒戸尾根を登って山頂へ⛰岩の道を登った後の景色が最高すぎた!

撮影日:2021年6月24日

【七丈小屋に宿泊】甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根で山小屋泊🏠管理人の花谷さんとプチ対談もしてみた!

撮影日:2021年6月22日

七丈小屋ウェブサイトはこちら⏬
https://www.kaikoma.info/

今回は甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根の七合目にある七丈小屋での宿泊体験をお届け!
花谷さんとのプチ対談もお見逃しなく♪

【日本三大急登の黒戸尾根】百名山の甲斐駒ヶ岳を花谷ガイドと一緒に登ってみた!

撮影日:2021年6月22日

七丈小屋ウェブサイト:https://www.kaikoma.info/
花谷さんウェブサイト:https://www.hanatani.net/

今回は日本三大急登の一つと言われている「黒戸尾根」ルートで甲斐駒ヶ岳に登ってきました!
現在、北沢峠からの登山道は台風の影響で登山道が歩けない状態となっているようで甲斐駒ヶ岳に登るには黒戸尾根を登るのが主要ルートとなります!

黒戸尾根は厳しい苦行のような道のりだと思っていたのですが…笑
お花や美しい苔の道など苦しいだけではない
山の魅力がたっぷりと詰まった道中でした(⌒▽⌒)💕

【行程】
7時00分 黒戸尾根入口
9時00分 笹の平
10時00分 二合目
11時50分 刃渡り
12時15分 四合目
13時40分 五合目
15時15分 六号目
15時45分 七丈小屋

【登山者必見!!!】岩場を正しく登れていますか…!?プロのガイドが徹底解説してくれます!

近藤さんのクライミングジム(ストーンマジック)はこちら⏬
https://stonemagic.jp/

近藤さんと一緒にクライミングができるイベントはこちら⏬
ジムの使用料のみで参加費は無料です😍
https://adventure-guides.co.jp/eventcalendar/event-14631

今回はクライミングを初めて体験してみました!
クライミングと聞くと岩の壁を登るイメージがありますが、この動画で教えてもらったことは普段の登山中に出没する岩場で使えることばかりです✨

岩の登り方を初めて教わり、自分の間違いに気づけたことはとても勉強になりました👍

みなさんの登山にも役に立てばいいなと思っています!

【屋久島⑤】縄文杉・ウィルソン株・白谷雲水峡などメジャールートで縦走旅を締めくくる!

田平ガイドのWEBサイトはこちら⏬
【ガイド田平拓也】
https://www.full-marks.com/houdini/magazine/takuyatabira-ch1.html
【旅樂(たびら)のガイドツアー】
http://tabira.biz/
【屋久島のドローン映像】
https://www.youtube.com/watch?v=NHBsXbsDQ2A

今回は縄文杉・ウィルソン株・白谷雲水峡など一度は聞いたことのある有名スポットを歩き屋久島山行を締めくくります!

【屋久島④】新高塚小屋にソロテントで宿泊!屋久島の食材を使った絶品フルコースをいただきます🙏

今回は屋久島山行でのテント泊の様子をお届けします!

屋久島の森の中には山小屋などはなく食べ物は持参して入山する必要があります!
そこがアルプスなどとは異なるところですね。
そのため、宿泊を伴う山行の場合、屋久島のほとんどのガイドさんはゲストに料理を作ってくれるようです🍽

田平さんのお料理は屋久島のガイドさんの中でもすごいと聞いていたので楽しみにしていたのですが、想像以上の料理が出て来てビックリ仰天!!
こんなに素敵な体験ができて大満足でした😍

【屋久島③】1泊2日のテント泊縦走!ついに宮之浦岳の山頂に到達…!絶景、シャクナゲ、ヤクシカなど見所満載!

今回は1泊2日の屋久島山行の1日目(後半)です!
日本最南端の百名山、そして九州の最高峰である宮之浦岳に登ります!

私が訪れた頃はヤクシマシャクナゲの最盛期✨
ピンクや白のお花があちこちに咲いていて景色だけでなくお花も楽しめました♪

【行程】
7時20分 淀川登山口
8時00分 淀川小屋
11時00分 花之江河
12時20分 投石平
お昼休憩
13時00分 投石平出発
15時00分 宮之浦岳
16時00分 平石岩屋
18時00分 新高塚小屋

【屋久島②】日本最南端の百名山!宮之浦岳を目指す⛰絶景の朝日と苔の森歩きが最高すぎた!

今回のガイド田平さんの詳細はこちら⏬
https://www.full-marks.com/houdini/magazine/takuyatabira-ch1.html
旅樂(たびら)のガイドツアー: http://tabira.biz/
屋久島のドローン映像: https://www.youtube.com/watch?v=NHBsXbsDQ2A

【屋久島①】島内をプチ散策&屋久島縦走のパッキング!名物のトビウオも堪能✨

今回から4回にわたって屋久島山行の様子をお届けします!
1回目の動画は前乗りの様子をお届けします👍
島を散策し屋久杉のお土産を買って名物のトビウオを食べました〜!
恥ずかしながら屋久島に行くまではトビウオが名物だとは知らず…!😅
お店の店員さんに聞いて知りました🍝

そして、今回泊まったのは苺一笑(いちごいちえ)というペンションでした!
ガイドさんが「食事がとにかく美味しい!!!」と教えてくれた宿で、動画にはしませんが登山が終わってからも1泊しました😍
ご夫婦で切り盛りされている素敵な宿で空港からもアクセスしやすいので宿探しの参考に🌟
【一笑さんのURLはこちら⏬】
http://www.yakusima-ichigoichie.com/

【ダイソー&セリア】100円ショップで登山に使えそうなアイテムを探してみた!

【くじゅう連山縦走③】日帰りも可能!満開のミヤマキリシマを目指して立中山へ!そこには圧巻のお花畑が…!

今回は九重連山縦走の最終日!
ミヤマキリシマの名所といえば「平治岳」ですが、事前のリサーチで時期が少し早く3〜4分咲きと知りました…!😅
ということで登る山をちょこっと変更して立中山に登ってきました!

立中山は標高が1464mで平治岳よりも比較的ラクチンに登れ流のではないかと思います!
花の数は平治岳の方が多そうですが、こちらでも十分キレイなミヤマキリシマを見られました✨

6時45分 坊ガツルキャンプ場
7時30分 鉾立峠
8時00分 立中山山頂 1464m
9時45分 坊ガツルキャンプ場
テント撤収・軽食
11時45分 キャンプ場出発
13時35分 長者原登山口

【くじゅう連山縦走②】緑の草原!!坊ガツルでテント泊⛺️テント内や山ごはんを大公開〜!

今回は九重連山縦走の第2回目です!
坊ガツルのテント場で泊まる様子をお届けします🌟

【百名山 in 九州】九重連山を1泊2日で縦走!本州にはない景色に感動!テント泊装備をかついでヒィヒィ…!

撮影日:2021年5月28日

今回は九重連山の縦走をお届けします!
ミヤマキリシマの群生を目指して、1泊2日のテント泊山行のはじまりです!

1日目の行程はこちら⏬
8時40分 牧ノ戸峠登山口出発
9時00分 展望台
9時30分 沓掛山
10時43分 星生山との分岐
11時10分 避難小屋
11時30分 久住分かれ
12時00分 久住山山頂
休憩
12時40分 避難小屋
14時00分 久住分かれ・法華院坊ガツル・長者原の分岐
14時45分 法華院温泉山荘
15時15分 坊ガツルキャンプ場

【フライパンにのせて炒めるだけ!!】簡単食材&短時間調理が嬉しい✨ペッパーランチ風の炒め飯を作る!

今回はペッパーランチ風の炒め飯を作ってみました!
チンするご飯とお肉とバターをフライパンの中で混ぜながら炒めるだけ💖
味付けは塩こしょうと焼肉のたれというシンプルですが後を引くおいしさの山ご飯でした✨

前泊地のスーパーで材料を調達したので、お肉はパックから出して袋に写しただけでカットは無し!
ネギもすでに切ってあるものを購入しました👍

簡単かつ激ウマなので皆さんもトライしてみてくださいね〜\( ˆoˆ )/

【日向山 in 南アルプス】登山初心者にも大丈夫!山頂から甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳の絶景を望む!

提供:細谷火工株式会社
ポッケムの情報はこちらから⏬
http://www.hosoya-pyro.co.jp/product/pokkem.html

今回は日向山に登り、"ポッケム"を紹介しました!
このお話をいただいて初めて登山用の発煙筒があることを知りました!
一人でも多くの方に知っていただきたいなと思いました!

これから本格的な山のシーズンとなりますが、何かあった時のためにも私はポッケムを標準装備に加えることにしました!
特にソロ登山がメインなので、もしもの時の対策は重要かなと思います。
気になる方は是非チェックしてみてください⏬
http://www.hosoya-pyro.co.jp/product/pokkem.html

【金峰山-2599m-】なんとか日帰りできる百名山⛰雲の中の稜線歩き!こんな日もあります…😅